アスクル オリジナル

^^ 写真をクリックして全体構図をチェック ^^
商品名 | ASKUL TOILET ROLL | |
---|---|---|
販売元 | アスクル株式会社 | 東京都江東区 |
規 格 | 114mm x 170m | シングル |
採 取 | 2009年採取 | |
在 庫 | ○(in stock) | |
モチーフ | 緑メイン しま シマ 縞 牛乳パック green stripe | |
素材 | 紙 | |
販売種別 | 普及品 |
さりげなく色バリエがありそうに見せかけて、意外と省力展開な単色仕様です。
こちらの商品、存在は知っていたのですが会社勤めをやめて独立して以降は
ASKULのような事務用品サービスとは無縁だったので入手できずにおりました。
まぁ、今日びASKULもどんどん小さい会社をカバーしていく方針なので
やる気さえあれば個人だって買えるわけですけど。…っつってもねぇ。
さて。
詳細に柄を見ていきますと、一見シンプルなナチュラルデザインかと思いきや、
猛烈にデジタルデバイスによる逆アセンブル(?)を拒む細密ボーダー柄です。
もぅなんか、シワとモアレで何が何だかさっぱりわかりません。
肉眼で見ると、どうってことのない縞模様なのにね。
ヒトの目の認識力ってホント素晴らしいね。
ま、機械は光学的に正直だがヒトは見たくないものを正視しない
という噂もありますが。
…って、なんか論点がずれてるような気もしますが。
とにかく、多少シワを伸ばしたくらいではどうにもスキャニングできません。
液晶モニタでは見る角度でシワに濃淡ができて地形調査の航空写真を見ているようです。
「ヒューストン、こちらマーズ・グローバル・サーベイヤー。」みたいな気分。
収集を始めた学生時代はアイロンかけたり、極力綺麗な状態を求めましたが
年をとるとアレコレ面倒で…。(爆)
…話を続けます。
えー、縞模様に浮かぶメインの画題は牛乳パックであります。
デザインされているコメントを書き出してみると、
TOILET ROLL[再生紙100%]だそうで、さらに縦書きのメッセージによると
ふっくら柔らか 牛乳パック配合
ASKUL TOILET ROLL [RECYCLED 100]とのことです。
MILK CARTON BLENDED
最初、carbonと読み間違えて「牛乳炭素ってナニ?」と思いましたが
何のことはない、cartonつまり牛乳パックのことですね。
改めて注視しないと見逃してしまいそうな牛乳パックの絵も含めて、
意外と「たたみかけ感」が感じられる構成となっています。
見た目の上では、色々なものが埋没しまくっているデザインですが
実は牛乳パック(=高級パルプ)が入っていることを猛烈にアピールしている
秘めた熱意を持ったASKULの巻紙なのでした。
ご意見・ご感想・トレード希望など お待ちしておりますょ。(^_^)
Guestbook [ 1st line : your name ] [ 2nd line : your message ] [ button : send it ]
Guestbook [ 1st line : your name ] [ 2nd line : your message ] [ button : send it ]