ソフト TSUBAKI
^^ 写真をクリックして全体構図をチェック ^^
商品名 | ソフト TUBAKI | |
---|---|---|
製造元 | 中村製紙株式会社 | 岐阜県穂積町 |
販売元 | 株式会社リブライト | 愛知県名古屋市 |
規 格 | 114mm x 110m | シングル |
採 取 | 2002年採取 | |
在 庫 | × (out of stock) | |
モチーフ | 赤 花 植物 椿 ツバキ つばき 水に溶ける 再生紙 recycle red flower camellia | |
素材 | 紙 | |
販売種別 | 普及品 |
みたいな造形ですが、れっきとした椿であります。
ただ生物好きとしましては、椿の花びらはカップ状にすぼんで咲くものであって
平たく咲くのはどっちかというとサザンカかもネ!…と一言モノ申したい気分。
しかもこの葉っぱのデッサン、なんか病的なものを感じるんですけど…。
はじめてこのトイレットペーパーに出会った10年ほど前には、
トイレに置くものとして椿がモチーフなのはどうなのかと思ったものですが
どうやらそれは勝手な深読みであるらしい。
昔の言葉でトイレを厠だとか雪隠だとか言ったのはよく知られるところですが
そのうちの一つに青椿(せいちん)という表現があったようです。
しかもこの『せいちん』が後に『せっちん』になったのだ、とする記述も…。
もしかすると便所と椿は縁の深いものなのかも知れず、
その由緒正しい表現に対してワタクシ大変な侮蔑をしてしまいました。
もぉ、穴があったら入りたいくらい! …って、これもなんか卑猥だな。(爆)
■■■ 2008-11-05 補足 ■■■
トイレと椿の関係について色々と調べて書いていたら長くなったので
独立コラムに分離しました。こちらもあわせてご覧ください。
関連コラム:『青椿の意味を考える』
ご意見・ご感想・トレード希望など お待ちしておりますょ。(^_^)
Guestbook [ 1st line : your name ] [ 2nd line : your message ] [ button : send it ]
Guestbook [ 1st line : your name ] [ 2nd line : your message ] [ button : send it ]